ダイソー(DAISO)やロムディア(ROMDIA)で売られている100円(税込105円)のパソコンゲームについて、レビューや攻略情報などをまとめていくサイトです。
ダイソー100円(105円)ゲーム レビュー・攻略サイト
トップページ > No.25〜48 > No.30 パズリング2地中海編 (PUZ)

No.30 パズリング2地中海編 (PUZ)

09010430.jpg
プレイ人数対象ゲームの面白さ
お買い得度
1人用短気な人以外

おそらく海外製ゲームをココナッツジャパンが移植販売していたもの。パズリング2には中間の15面を収録。オープニングはパズリング1〜3で使いまわしているが、3Dムービーが使われており、グラフィックの質も高い。さすが元市販ゲームといったところか。パズリング1よりも難しい面が多いが、まだストレスなく進んでいけるレベル。長時間解けないでいるとヒントが見られるようになるので、それを参考にすれば、ほとんどの人はクリアできるだろう。また、自分なりのクリア方法を探すのも面白いかも。

名前 本文

サラ 2010年09月23日 12:02
先のと同じで、やはりクリアよりも設置物を工夫して遊ぶほうが楽しいですよ。クリアはおまけです(笑)。
じゅんぺい 2013年02月11日 16:44
どっかに売ってないかな。またやりたい。
たけちょ 2013年02月16日 22:32
昔CD−ROMがなぜか起動できなくなってしまった。もう一度やってみたい。
 2014年01月06日 23:13
難易度的には1より難しい気がする、が、新しい要素もたくさんあって楽しいです。
たこ 2022年12月06日 13:56
マルチポスト失礼 GOGのLeo the Lion's Puzzlesで支払いは任意でパズリング1〜3が遊べる Windows10でも起動できたので久々に古き良き物理パズルを遊びたい方はぜひ!